珈琲屋美豆 GalleryBizu

伊豆高原への移住・カフェ経営・伊豆の観光情報など、その時々の思いで言葉を紡ぐ言の葉ブログ。

更新「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」第6版で伊東市の大室山が星を獲得!!国の天然記念物に指定。

2020年3月3日

そして同5月19日

伊豆新聞を読んでいて

嬉しいニュースが飛び込んできた。

 

ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」

伊豆半島の6か所が新たに星を獲得したという。

 

そして国の天然記念物に指定された。

 

そもそもミシュラン・グリーンガイド・ジャポンって

なんだろう・・・。

 

目次

 

ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン

 

ミシュラン兄弟は訪れる土地をよりよく理解し、

充実した旅を楽しめるような情報を収集した

新しいガイドを作成した。

ミシュラン・グリーンガイドの誕生です。

第一冊目は1926年に発行された

”フランスブリュターニュ篇”でした。2009年には

ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンが発行され、

日本を訪れる外国人旅行者に愛用されています。

ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンは

日本を訪れる外国人観光向けガイドブックのため、

日本語版の発行はありません。改訂第4版(フランス語)は

2,015年6月15日(月)よりフランスで発売されています。

        MICHELINホームページより引用

 

ミシュラン・グリーンガイドとは

 

好奇心満ちた旅行者たちが

その土地を理解し、旅を楽しめるような情報が

満載されている。

豊かな自然や多彩な文化に触れることのできるスポットを

独自の方法で調査し、紹介・評価している。

その中で特におすすめの場所には

三つ星から一つ星まで星の数で評価されている。

 

★★★わざわざ旅行する価値がある。

★★寄り道する価値がある。

★興味深い。

 

5つの約束

ミシュラン・グリーンガイドでは

・「現地訪問」

・「独立性」

・「選択」

・「定期的更新」

・「一貫した基準」

が約束されていて

その時その時の新しい情報を取り入れ

信頼性のある内容が徹底されている。

 

9つの評価基準

 

ミシュラン・グリーンガイドが基準としているもの。

・旅行者がその観光地を訪れた時に受ける第一印象。

・その場所の知名度

文化財の豊かさ、レジャーの充実ぶり。

ユネスコ世界遺産などの公的評価。

・芸術品や史跡の固有の美術的価値。

・美観。

・作り物ではない本物としての魅力と調和。

・旅行のしやすさと利便性(施設整備、アクセス、維持管理など)。

・旅行者の受け入れの質。

 

第6版

今回発行された第6版では

二つ星30か所と一つ星80か所

はじめとした

日本各地の新たな見どころが157か所追加された。

 

その中で

伊豆半島の6か所が新たに星を獲得したのだ。

伊豆半島在住の身としてとても嬉しいこと。

 

二つ星

城ヶ崎海岸伊東市

河津七滝河津町

石廊崎南伊豆町

一つ星

・大室山(伊東市

・龍宮窟(下田市

・天窓洞(西伊豆町

 

静岡県全体

新たに23か所が掲載

うち14か所が星を獲得したという。

 

大室山

私のお店、

伊豆高原珈琲屋美豆からも

車で5分くらいのところにある

大室山。

 

家の裏から頭だけは見える。

そんな身近な山。

大室山は

約3700年前の単成火山の噴火で形成された

スコリア丘で、ほぼそのままの形状で保存されている。

 

スコリアとは

黒っぽい軽石が降り積もってできたもの。

 

大室山では、毎年2月ごろに

山焼きが行われる。

 

伊東の春の風物詩として

山を丸ごと焼き上げる壮大な風景は

圧巻で、毎年数万人の見物客が訪れる。

 

先着順(有料)で山焼きの着火にも参加できる。

 

山焼きは700年の伝統を誇り樹木が生育していない為

スコリア丘の特徴をよく保っている。


f:id:bizucafe:20200303083503j:image

 

 

これは2019年の山焼きの時の様子。

山焼き前、この時期は枯れ草の色。

夏は緑色になる。

 

山焼き後↓
f:id:bizucafe:20200303083622j:image

 

大室山はリフトを利用して

頂上を一周することができる。

お天気がいい時には

富士山も望めるという。

 

私も3回登ったが

いつも曇っていて

未だ山頂から富士山を拝んだことはない。

 

も一緒にリフトに乗ることができる。

前回はシニア犬チョコ

息子のちゃちゃまる

一緒に登った。

 

今度は黒豆マルコと一緒に

天気のいい日に登ってみたい。

 

www.bizucafe.com

 

その時にはまた

ここでご紹介できたらと思う。

 

大室山を訪れる外国人は年々増加。

昨年はリフトの利用者約50万人のうち

外国人客が約1割だったという。

そんなにも増えているとは驚いた。

 

国の天然記念物に

令和2年5月21日

国の文化審議会は、川端文部科学省に対し

大室山を国の天然記念物(地質・鉱物)に

指定するように答申した。

 

火山全体が天然記念物に指定されるケースは珍しく

全国で4例目、静岡県内では初めてという。

 

大室山は我が国を代表する自然現象である

火山の在り方を示す標本として、

単成火山という噴火様式の典型例として

重要と評価された。

 

国の天然記念物は

現在、982件。

 

そのうち火山の山体指定は

3件のみで、スコリア丘の指定は

大室山が全国で初という。

 

伊豆新聞令和2年5月19日

「大室山(伊東)国の天然記念物に」

記事参照。

 

さくらの里

約40000㎡の広大な敷地に、約40種類・1500本の桜が

植えられている。

9月~5月までの長い期間様々な桜が鑑賞できる。

 

日頃も犬の散歩などで

訪れる人も多い。

 

黒豆とマルコもお気に入りの場所で

度々訪れている。

 

黒豆がお散歩デビューをしたのも

このさくらの里。

 

そして黒豆君の高原生活オープニングの

見事なコケを披露したのも

ここ。その時の様子はこちらで↓


#73 黒豆くんお散歩デビュー 実践編【極小チワワ】

おわりに

静岡県として

そして伊豆半島在住の身として

とても喜ばしい今回の星獲得。

 

そして、国の天然記念物指定。

 

こうやって身近に誇れる場所があり、

様々な所から人々が訪れる

素敵な環境なんだと

改めて感じることができた。

 

また、

その魅力を損なうことなく

守りながらさらに高めていく

それも大切な役目だと

この地に住むものとして

再確認した。


f:id:bizucafe:20200305181345j:image

伊豆半島に訪れた際には

今回星を獲得した地を

めぐってみるのもきっと

素敵な旅になることでしょう。

 

現在、新型コロナウイルス感染拡大の影響により

大室山のリフトも営業自粛されていたが

5月18日より営業再開となった。

 

世の中が落ち着き、また自由に外出できるようになったら

是非伊豆半島へ足を運んでほしいと思う。

 

伊豆高原新聞

2020年3月3日

2020年5月19日

内記事参照。

MICHELINホームページ参照

一部引用。

最後までお読みいただきありがとうございました。

↓↓Youtube「黒豆くんの高原生活」もみてね♪