2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
心が疲れた時は あたたかいミルクと たっぷりのお砂糖を注いで 心もやんわり溶けていく 優しい時間を 普段 ブラックコーヒーしか飲まない私も 時々無性に 甘いミルクコーヒーが 飲みたくなる その甘さは 体にしみわたり なんだかほっとする 心がほどけていく…
『星降らしの月』 あなたは何を想う 空を見上げて 何を想う 愛しいあの人 もう会えないあの人 いつか見た景色 いつか叶えたい夢 きっと 誰もが星空を見上げて 物思いにふけることがあるだろう 私も特に 心が疲れた時 空を見上げる 昼間の青空も心がスーッと…
伊豆高原の環境事業を中心に 地域活性化に取り組んでいる 伊豆高原観光オフィス 「IKO(通称アイコ)」が 2020年よりワンちゃんのマップや ホームページの作成を行ってきた。 そしてこの度 新しいパンフレットもでき 私のお店珈琲屋美豆もホームページで …
風の声 星のささやき 波の音 月の温もり いつもそこに 変わらない幸せ 当たり前のように過ごしていると 気づかない幸せ いつもそこに 同じように存在する 何気ない幸せ ちょっと外に出て 風を感じてみる 空を見上げて 星のきらめきを数えてみる 耳を澄まして…
久しぶりに 迫力のある大木を描いた 見ていると エネルギーがわいてくる そんなアクリル画ができた。 『散りゆくもの』 散りゆくはかなさ 一瞬の美 また 春を迎えるために 季節の移り変わりと共に 変化していく自然の美しさは 何とも言えない 植物はただ真っ…
珈琲屋美豆店主 筆文字アーティスト びずです。 カフェを始めるために 自分がしてきたこと 今回はその辺りのことを お話していこう 目次 カフェ経営への道2 やったことその1 やったことその2 やったことその3 やったことその4 おわりに カフェ経営への…
So many men So many mind. 十人十色。 見方、考え方 そこに正解はない 人生もそうだが 正しい道なんてなくて 自分が信じて進む道が 進むべき道で これまで歩んできた道は たとえうまくいかなくても 間違いではない 人と比べて違うことに 自信を無くしたり …
珈琲屋美豆店主 筆文字アーティスト びずです。 カフェを経営する為に 私が歩んできた道 誰にでもできる 夢をあきらめず 希望を持って欲しい そんな思いから 私の経験を伝えていく 今回は 珈琲業者へ突撃! 目次 カフェ経営への道3 珈琲豆卸し業者 アポをと…
珈琲屋美豆店主 筆文字アーティスト びずです。 カフェを経営したい!! そう思ったとき まず何をする? やっぱりコーヒーの勉強? 学校へ行く? 資格を取る? 修行へ行くのかな? 色々道はあると思う。 今までもこのブログの中で 私の辿ってきたカフェ経営…
ひとつひとつ 重ねた色は きっと素敵な景色を みせてくれる 自分色の人生を ゆっくりと たのしもう それぞれの人生 それぞれの生き方 毎日同じようでも その時々の気分によって 見える色合いが変わる 気分がいい時は 全てのものが華やかに 輝いて見えたり 気…