珈琲屋美豆 GalleryBizu

伊豆高原への移住・カフェ経営・伊豆の観光情報など、その時々の思いで言葉を紡ぐ言の葉ブログ。

【観光】ロゲイニングって何?『伊豆半島ジオパーク・ロゲイニング大会』

伊豆半島ジオパーク推進協議会は、

2020年2月15日、

伊豆の国市を競技エリアに

伊豆半島ジオパークロゲイニング大会』

参加者募集を始めた。

 

南から来た火山の贈りもの 伊豆半島ジオパーク

 

ロゲイニングって何?

 

簡単に言うと

原則2~5人のグループで行動し

当日配布される

地図に記されたチェックポイントを回る

アウトドアスポーツだ。

制限時間内に獲得したポイントの点数で

順位が決まる。

スポーツと宝探しが両方楽しめるような

感じ。

 

何だか面白そうだと思い

もう少し調べてみた。

 

・発祥は

1976年オーストラリア・メルボルン

日本では、2002年に菅原高原で行われたのが始まりとされる。

 

ロッド・フィリップ、ゲイル・デーヴィス、ニール・フィリップの

三人が創始者

名称などは三人の頭文字をとっている。

 

大会では競技時間24時間。

休息・食事・仮眠用のベースキャンプも設けられるが

短い時間で行われる大会もあるし、

48時間など長時間にわたるものもある。

 

地図上に多数設定された通過ポイントを

制限時間の範囲内で回れるだけ回って

得点を積み上げる。

つまり、

タイム制ではなく総得点で競われる。

 

得点は到達の難易度で違う

高所など攻略時間や体力が必要な場所は

得点が高く設定されている。

 

その為、グループの能力に合わせて、

低得点のポイントをたくさん回るか

高得点のポイントに挑戦するか

戦略に多様性が生まれるところも面白い。

 
f:id:bizucafe:20191215121103j:image

最近は

観光ロゲ・・・地域観光イベントとして開催

街ロゲ・・・街中で気軽に楽しめる。

フォトロゲ・・・ポイントで写真を撮影することで得点を獲得する。

サイクルロゲ・・・移動に自転車を使用する。

 

などなどバリエーションも多岐にわたっている。

 

今回の

・「伊豆半島ジオパークロゲイニング大会」

伊豆の国市のほぼ全域と沼津市の1部で行われる。

 

制限時間

6時間コース・・・男子・女子・男女混合

4時間コース・・・一般・ファミリー・ソロ

のそれぞれ3部門で順位を競う。

 

特設サイトか郵送で申し込む。

参加費

6時間コース・・・一人6000円

4時間コース・・・一人5400円

中高生は3500円、小学生以下無料。

締め切り2月5日。

お問い合わせは

伊豆半島ジオパーク推進協議会℡0558(72)0520

 

このロゲイニング大会は

2016年伊東大会

2017年函南大会

2018年西伊豆大会

2019年南伊豆大会

に続き5回目。

 

過去の大会は

ほぼ半数が首都圏など伊豆半島以外から参加しており

地域への経済効果も見込める。

何より、

ジオパーク

伊豆半島の良さを知ってもらえることが嬉しい。

 

2019年6月には

ここ伊豆高原でも開催された。

これは主催が今回ご紹介した所とは違い、

伊豆高原ロゲイニング実行委員会」

 

 

www.bizucafe.com

 

そういえば・・・

ゼッケンをつけた人たちが

この別荘地内をうろうろしていて

 

なんだろうこの人たち・・・

 

って思ったのを思い出した。

 

謎は解けた!!

 

この大会に参加してる人たちだったのね。

 

・終わりに

今回初めてこのスポーツ競技の名前を知り

とても興味がわいた。

老若男女が楽しみながら参加でき、健康にもいい。

地域の活性化にもなる。

 

こんな身近でも開催されていたなんて

機会があれば是非参加してみたいなと思う。

 

体力にはあまり自信がないが

高得点ポイントを狙うつもりで٩( 'ω' )و

 

負けず嫌いの血が騒ぐ( ´罒`*)✧

 

 

今回の記事内容は

伊豆新聞本社伊豆新聞令和元年12月15日日刊

および、Wikipedia参照。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。